
■クラブ紹介
クラブ名 | 越谷平成ライオンズクラブ |
結成年月日 | 1989年2月26日 |
チャーターナイト | 1989年5月11日 |
国際協会番号 | 049261 |
日本クラブ番号 | 5472 |
日本国内結成順 | 2908 |
330複合地区結成順 | 421 |
330-C地区結成順 | 81 |
スポンサークラブ | 越谷中央ライオンズクラブ |
事務局 | 越谷市南荻島841-5 |
TEL | 048-973-4148 |
FAX | 048-611-9272 |
koshigaya@heiseilions.net | |
例会日 | 第2・4木曜日 |
例会場 | 越谷平成ライオンズクラブ例会場宝性寺越谷別院 |
■越谷平成ライオンズクラブ 認証状
認証状
ライオンズクラブ国際協会は、本証書に記載されたチャーター・メンバー正規の手続きを経て選ばれた会員並びに将来選ばれる会員によって組織された日本埼玉県越谷市越谷平成ライオンズクラブをその一単位として認証します。
この認証は、現行並びに今後制定されるライオンズクラブ国際協会会則および付則に規定する会員に与えられるいっさいの権利および特権を付与するものであります。
この認証は、本書記載の日から、会員が本協会の会則および付則を順守するかぎり有効であり、これに反する場合は、その効力を失います。
ここにライオンズクラブ国際協会は、国際協会会長および幹事の署名を付し、協会のシールをそえて貴クラブに認証状を授与します。
1989年5月11日
ライオンズクラブ国際協会会長 ライオンズクラブ国際協会幹事 |
EVERETT J(EBB)GRINDSTAFF ROY.SCHAETZEL |
■クラブ旗 バナー バッジ
ライオンズクラブ2>
【スローガン】
Liberty Intelligence Our Naition’s Safety
自由を守り、知性を重んじ、われわれの国の安全をはかる。
【モットー】
We Serve
われわれは奉仕する。
【ライオンズの誓い】
われわれは知性を高め、相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精進する。